欲しい商品があったら・・・購入してみましょう
購入はとても簡単。
「購入手続きへ」をタップして、「支払方法」を選択して、「購入する」をタップしたら完了です。
支払方法の種類
クレジットカード払い
一度登録をしておけば、次回は入力しなくていいので便利です。手数料は無料です。
コンビニ払い
セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、デイリーヤマザキ、セイコーマートで利用できます。店内にある端末で手続します。
手数料が100円かかりますが、現金で購入したい方はこの方法を利用してください。
ケータイ払い(キャリア決済)
ドコモ、au、ソフトバンクの料金に加算されて支払われます。手数料が100円かかります。
ATM払い
ATMでの支払いはペイジー(Pay-easy)という仕組みを利用してます。
パソコンや携帯電話、ATMから支払うことができるサービスです。手数料が100円かかります。
現金かキャッシュカードで支払います。
メルカリポイント利用
メルカリポイントがあれば支払いに使えます。メルカリポイントには「購入するポイント(メルペイが発行する有償ポイント)」と、 「友達招待やキャンペーンなどでもらえるポイント(メルペイが発行する無償ポイント)」があります。
売上金(またはメルペイ残高)利用
もしメルカリで商品を売っていたら売上金があります。でも、そのまま売上金では購入することはできません。売上金でポイントを購入し、そのポイントで商品をご購入するという形になります。
メルペイスマート払い
「メルペイ」とは、全国のお店で利用できるスマホ決済サービスです。
それを利用するメルペイスマート払いとは、今月の購入代金を、翌月にまとめて清算できるサービスです。
清算方法によっては手数料¥300がかかります。
チャージ払い
銀行口座からメルペイ残高にチャージ(入金)したうえでメルペイ残高からお支払いいただけるサービスです。
チャージ払いの手数料は無料です。
Apple Payでの支払い
Apple Payは、Walletアプリに登録されたクレジットカードを使って購入ができるお支払い方法です。
商品ページまたは購入手続きページに「 Pay」が表示されている場合は、お支払い方法としてApple Payを選択することができます。